【2023年最新版】Steamで遊べるおすすめアクションゲーム17選!

Steamおすすめアクション Steamおすすめ

アクションゲームと言えばモンスターハンターが有名なゲームジャンルですが、Steamにはたくさんの良作アクションゲームが用意されています。

高難易度のゲームもあれば、ライトゲーマでも楽しめるアクションゲームもあるので、幅広い年代へおすすめできるジャンルです。

また、1周だけではなく何周も遊べるような工夫がされていることが多く、コストパフォーマンスが高いです!

今回はSteamで遊べるアクションゲームの中でも特におすすめな作品を紹介していきます!

スポンサーリンク

【Steam】おすすめアクションゲーム一覧

Sekiro: Shadows Die Twice

Sekiro: Shadows Die Twice
引用元:Steamストア

「Sekiro: Shadows Die Twice」は、魅力的な日本の戦国時代を舞台にしたアクションアドベンチャーゲームです。

プレイヤーは「狼」と呼ばれる忍者の主人公となり、彼の復讐の旅に同行します。

ゲームの特徴的な要素は、高度な戦闘システムです。

プレイヤーは刀を駆使して敵と対峙し、攻撃や防御、回避を巧みに組み合わせて戦う必要があります。

また、ステルス要素も含まれており、敵の不意を突いてアプローチすることができます。

ストーリーは独特で奥深く、主人公の復讐劇と神秘的な要素が絡み合っています。

美麗な日本の風景や建造物、キャラクターデザインがゲームの雰囲気を一層引き立てます。

難易度が高く、プレイヤーの腕前や戦略が試され、達成感を味わえる作品です。

魅惑的な日本の世界観と緊張感ある戦闘が魅力の一作といえるでしょう。

こんな人におすすめ!
・高難易度のゲームが好き
・戦国時代が好き

God of War

God of War
引用元:Steamストア

本作は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されたアクションアドベンチャーゲームです。

主人公のクレイトスは、神々を殺害した過去を持ち、北欧神話の世界で息子アトレウスと共に、妻の最後の願いである遺灰の散骨のために旅をします。

プレイヤーは、巨大な敵との戦闘や、パズルを解いたり、スキルを習得したりしながら、物語を進めていきます。

また、物語の中で、クレイトスとアトレウスの関係性や成長が描かれ、感情移入しながらプレイすることができます。

「God of War」は、豊富なストーリー性と、美麗なグラフィック、重厚な音楽などが高く評価され、数多くのゲームアワードを受賞しました。

また、シリーズの新しい方向性を打ち出し、シリーズファンだけでなく新規ユーザーからも高い評価を得ています。

こんな人におすすめ!
・God of Warシリーズのファン
・大迫力の爽快アクションを楽しみたい

Bayonetta

Bayonetta
引用元:Steamストア

『Bayonetta』は、プラチナゲームズが開発し、セガから発売されたアクションゲームです。

主人公のベヨネッタは、髪を武器に戦う魔女で、天使と悪魔の戦いを繰り広げながら自身の過去を解き明かしていきます。

プレイヤーはベヨネッタを操作し、爽快なアクションを楽しみながら敵を倒していきます。

戦闘には豊富なコンボや多彩な技があり、スムーズな操作性と高い爽快感が特徴です。

また、ベヨネッタの衣装が破損することで露出度が増すなど、セクシーな要素もあります。

美麗なグラフィックや派手な演出、個性的なキャラクターたちも魅力の一つです。

シリーズは数多くの賞を受賞しており、アクションゲームの名作として知られています。

こんな人におすすめ!
・コンボを決めるのが好き
・セクシーなキャラが好き

Tomb Raider

Tomb Raider
引用元:Steamストア

「Tomb Raider」は、アドベンチャー、アクション、サバイバル要素を含むゲームで、探検家のララ・クロフトが、遺跡や洞窟などで宝物を探索する物語で、ララ・クロフト最初の冒険が描かれます。

プレイヤーはララを操作し、難易度の高いパズルを解いたり、敵との戦闘を行ったり、クイックタイムイベントをこなしたりすることで、物語を進めていきます。

ゲームは美しいグラフィックスと迫力のあるアクションシーン、そして重厚なストーリー展開が特徴で、ララ・クロフトの生い立ちや、彼女がどのようにして伝説の探検家になったかを描いています。

洞窟探検やトリッキーなジャンプなど、アクション好きな人は絶対に楽しめるゲームです。

こんな人におすすめ!
・遺跡を探検するわくわくを味わいたい
・トゥームレイダーシリーズが好き

Rise of the Tomb Raider

Rise of the Tomb Raider
引用元:Steamストア

「Rise of the Tomb Raider」は、シリーズ第2作目となるアクションアドベンチャーゲームです。

主人公のララ・クロフトが、父親が追い求めていた秘密の存在「不死の者」を追い求める冒険を描いています。

プレイヤーは、ララとともにシベリアの雪山や密林を探索し、トラップや敵を避けつつ、不死の者の秘密を解き明かしていきます。

本作では、前作よりも広大なマップや、多彩な武器やガジェット、アビリティが追加され、探索や戦闘の幅が広がりました。

また、グラフィックやサウンドも大幅に向上し、臨場感あふれる世界観を体験することができます。

謎解きやアクションが詰まった、壮大な冒険を楽しむことができます。

こんな人におすすめ!
・アクションだけじゃなく謎解きやストーリーも大事
・ララ・クロフトが好き

Monster Hunter Rise: Sunbreak (DLC販売)

Monster Hunter Rise: Sunbreak
引用元:Steamストア

本作は大人気アクションゲームシリーズ、モンスターハンターの新作です。

サンブレイクは前作モンスターハンターRISEのG級にあたる作品で、DLCとしての販売となります。

RISEと合わせることで、ゲームボリュームはとんでもないボリュームになると予想されます。

本作は今までのモンスターハンターシリーズにはなかった、西洋の世界観が話題になっています。

RISEを遊んだ人はもちろん、モンスターハンターを始めて遊ぶ人にもおすすめできる作品です。

モンスターハンターは難しいイメージがあるかもしれませんが、RISEからはライトユーザーに向けた工夫がなされており、今までのモンスターハンターよりも敷居が低くなってます。

こんな人におすすめ!
・たくさんやり込めるゲームが好き
・和風より西洋派

MONSTER HUNTER RISE

MONSTER HUNTER RISE
引用元:Steamストア

本作は、上記で紹介したMonster Hunter Rise: Sunbreakのベースとなる作品です。

今までのモンハンと異なり和をベースとした世界観のため、日本人好みの音楽やキャラクターが特徴です。

2021年にswitchで発売されたものとゲーム内容は同じですが、パソコンになったことで高解像度、ハイフレームレートに対応しています。

switch版と比べるとモンスターの動きがかなり滑らかになっており、没入感が大幅にアップしました。

switchのみでの発売だったため購入を控えていた方もいると思いますが、PC版も発売されましたので是非プレイしてみてください。

またPC版の特権として、様々なMODを使用することができます。

ハンターの見た目を変えることで、今までと違うゲーム体験ができるかも

こんな人におすすめ!
・和風の世界観が好き
・モンハン初心者

Monster Hunter: World

Monster Hunter: World

今でも根強い人気を誇るモンスターハンターワールドはsteamでも遊ぶことができます。

RISEよりも硬派なため、難易度の高い戦闘を楽しみたいハンターの皆様にはこちらをおすすめします。

RISEに比べるともともとの発売デバイスがPS4のため、かなり綺麗な映像になっています。

ワールドではシリーズを通して人気のモンスターミラボレアスとも戦えるため、ファンも満足できる作品です。

いまだにワールドの続編を望む声も多い名作のため、まだプレイしたことない方は是非プレイしてみて下さい。

またps4で遊び尽くしたハンターにも、steam版ならではのMODによる拡張が最高に楽しいのでおすすめです。

こんな人におすすめ!
・強力なモンスターと戦いたい
・美麗なグラフィックを求める

デビルメイクライ5 プレイヤーバージルパック

デビルメイクライ5
引用元:Steamストア

スタイリッシュアクションゲームのパイオニアであるデビルメイクライシリーズ

現在ではプレイヤーバージルパックとして発売されており、プレイアブルキャラクターにバージルが追加されております。

映像美もさることながら、爽快感のある気持ちの良いアクションが魅力です。

まるで格闘ゲームのようなコンボを見つけ出すのも本作の楽しみ方の一つとなっています。

玄人のプレイ動画を見るとかっこよすぎて真似したくなります。

ただそのレベルに行くまでにかなりの練習量を必要としますので、覚悟はしてくださいね。

こんな人におすすめ!
・魅せプレイができるゲームを探してる
・デビルメイクライシリーズが好き

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
引用元:steamストア

真女神転生シリーズで有名なアトラスが手がける、人気RPGシリーズペルソナ

その中でも特に人気なペルソナ5がアクションゲームとなって登場しました

真・三国無双シリーズでおなじみのコーエーテクモゲームスとタッグを組み実現した本作は、ただの無双ゲーではなくペルソナのシステムをしっかり踏襲しています。

つまりただのゴリ押し戦闘では無く、ちゃんと相性関係を考えて戦う必要があるのです。

1moreや総攻撃と言ったお馴染みのアクションを使って、シャドウたちを上手く倒していきましょう。

ストーリーはペルソナ5の後日談となっており、ボリュームも満点。

日本中を舞台にした物語が展開されます。

アクションゲームを普段やらない方でも、ペルソナ5をプレイ済みの方なら絶対にプレイしておきましょう。

こんな人におすすめ!
・ペルソナシリーズが好き
・爽快感のあるアクションゲームがしたい

Neon White

Neon White
引用元:Steamストア

「Neon White」は天国での悪霊退治をテーマにした一人称視点のハイペースアクションゲームです。

プレイヤーは地獄から選ばれた暗殺者として、天国で永住する権利をかけて他の悪霊ハンターと競います。

特徴的なのは爽快感のあるパルクールアクション。

ベストタイムを目指し、敵や落ちているアイテムを駆使していきます。

ゲームの舞台は天国で、謎に満ちたストーリーを進めるために他の暗殺者たちを知ることが重要です。

前世で彼らをどのように知っていたのか、それが天国の謎解きへの鍵かもしれません。

こんな人におすすめ!
・スピード感のあるアクションが楽しみたい
・レースゲームが好き

Ghostwire: Tokyo

Ghostwire: Tokyo
引用元:Steamストア

サイコブレイクシリーズを開発したタンゴゲームワークスによる本作は、渋谷を舞台にしたアクションアドベンチャーです。

般若の面の男、印による戦闘と言った独特な雰囲気が魅力になっています。

また、敵には有名な妖怪も多数登場するため、妖怪好きにもおすすめです。

ストーリーは、突然人間が消失した渋谷で謎の力により助かった主人公が、危険に晒されている妹を助けるため般若の面の男を倒そうとするバトル漫画のような熱いものです。

渋谷の再現性も高く、マップを探索しているだけでも楽しめます。

日本の文化がたっぷり詰まった良質なアクションゲームですので、是非遊んでみてください。

こんな人におすすめ!
・探索が好き
・妖怪や霊能力と言った世界観が好き

NINJA GAIDEN: マスターコレクション

NINJA GAIDEN: マスターコレクション
引用元:Steamストア

爽快なアクションで人気のNINJA GAIDENシリーズをセットにした作品がsteamで配信されています。

ハイスピード忍者アクションがかなりのボリュームで楽しむことができます。

高難易度ではありますが、クリアした時の達成感が素晴らしいので体験してもらいたいです。

このコレクションには、NINJA GAIDEN Σ NINJA GAIDEN Σ2 NINJA GAIDEN3が含まれているため、ボリュームもたっぷりです。

また各ソフトのDLCも搭載しており、主人公のリュウ以外に複数のキャラを使用することができます。

キャラによって異なるアクション性が魅力的なので、是非プレイしてみてください。

こんな人におすすめ!
・忍者が好き
・ボリュームのあるゲームが欲しい

NieR:Automata

NieR:Automata
引用元:Steamストア

NieR:Automataはヨコオタロウ氏がディレクターを務めた作品です。

遠い未来の地球がエイリアンによる侵攻を受けたため、人類は月に避難します。

プレイヤーは、エイリアンが繰り出す機械生命体に対抗するため、人類が投入した最終兵器アンドロイドとして物語を体験していきます。

爽快なアクションと、シリアスだけど引き込まれるストーリーが魅力です。

また主人公である2Bはかなりの人気キャラクターで、様々なゲームにMODで出演しています。

きっと紳士なプログラマーがたくさんいるんでしょうね。

こんな人におすすめ!
・2Bが気になる
・シリアスなストーリーが好き

NieR Replicant ver.1.22474487139…

NieR Replicant ver.1.22474487139...
引用元:Steamストア

本作はps3で発売されたNieR Replicantのバージョンアップ版です。

フレームレートの向上や、キャラクターのフルボイス化など様々な変更が加えられています。

ストーリーは中々に残酷ですが、非常に面白く夢中になれるものになっています。

先述したNieR:Automataの世界が構築される物語となっているので、NieR:Automataをプレイしてい本作をプレイしていないという方は是非プレイしてみてもらいたいです。

本作の世界観は本当によく作られています。

こんな人におすすめ!
・シリアスなストーリーが好き
・周回要素があるゲームが好き

ゴッドイーター3

ゴッドイーター3
引用元:Steamストア

本作は高速ハンティングアクションが魅力のゴッドイーターシリーズ最新作です。

ゴッドイーターでは、射撃と近接武器を瞬時に切り替えられるため、幅広いアクションを楽しむことができます。

また捕食やバーストといった独特なシステムが、爽快感のあるアクションを生み出してくれています。

狩りゲーということでボリュームもかなりあり、余裕で100時間以上は遊ぶことができるでしょう。

モンハンよりももっとスタイリッシュなアクションを求めているかたにはゴッドイーターシリーズをおすすめします。

こんな人におすすめ!
・スピード感のあるアクションが好き
・狩りゲーが好き

Katana ZERO

Katana ZERO
引用元:Steamストア

『Katana ZERO』はスタイリッシュな2Dアクションゲーム。

主人公は時を操る力を持ち、美しさと残酷さが入り混じる世界で過去の謎を解き明かすために戦います。

アクションは目にも留まらぬ速さで展開し、敵を斬り捨て、銃弾を跳ね返し、トラップを駆使して戦うのが魅力です。

各ステージは独自のデザインで、プレイヤーは状況に応じて様々な戦術を駆使し、敵を排除します。

物語は非常に複雑で予測不能な結末が待ち受け、映画のような演出がゲームに織り交ぜられています。

プレイヤーは主人公の過去と彼の運命を解き明かすために、選択と行動の重要性を感じながらストーリーを進めます。

『Katana ZERO』は独創的で引き込まれるゲーム体験を提供します。

こんな人におすすめ!
・2Dゲームが好き
・サイバーパンクな世界観が好き

アクション性の高いゲームを100%楽しむためには、コントローラーが重要です。

こちらの記事ではSteamで使用できるおすすめコントローラーを紹介しています。

ゲームと一緒にご検討ください。

【2023年最新版】Steam用おすすめコントローラー23選!

スポンサーリンク

ジャンル別Steamおすすめゲーム

 

オープンワールド

オープンワールド

FPS

FPS

シミュレーション

シミュレーション

RPG

RPG

アクション

アクション

Steam レース

レース

アドベンチャー・ノベル

アドベンチャー・ノベル

ソウルライク

ソウルライク

ローグライク

ローグライク

サバイバルクラフト

ホラー

メトロイドヴァニア

格闘ゲーム

無料ゲーム

3DダンジョンRPG

3DダンジョンRPG

弾幕シューティング

弾幕シューティング

Steam おすすめハクスラ

ハクスラ

Steam おすすめ モンスター育成

モンスター育成

Steam ミステリー

ミステリー

Steam ゾンビ

ゾンビ

Steam 釣り

釣り

Steam 無双系

無双系

Steam ピンボール

ピンボール

Steam スローライフ

スローライフ

Steam パズル

パズル

Steam 謎解き

謎解き

Steam ステルス

ステルス

Steam クリッカー

クリッカー

Steam カードゲーム
カードゲーム

Steam 音ゲー

音ゲー

Steam タワーディフェンス

タワーディフェンス

Steam ボードゲーム

ボードゲーム

Steam パーティーゲーム

パーティーゲーム

Steam 不思議なダンジョン

不思議なダンジョン

テーマ別Steamおすすめゲーム

名作ゲーム

独特なゲーム

Steam 1000円以下

1000円以下のゲーム

Steam ワンコイン 激安

激安ワンコインゲーム

一人で黙々と遊べるゲーム

インディーズゲーム

Steam みんなでわいわい

みんなでわいわい楽しめるゲーム

Steam 宇宙開拓

宇宙開拓がテーマのゲーム

Steam 時間が溶けるゲーム

時間が溶けるゲーム

Steam 2人協力

2人協力プレイができるゲーム

Steam おすすめ 圧倒的に好評

圧倒的に好評なゲーム

Steam ラヴクラフト

ラヴクラフトを題材にしたゲーム

steam deck対応

Steam Deck 対応ゲーム

Steam トレハン

トレジャーハンティングができるゲーム

steam 感動

感動的な泣けるゲーム

Steam  ストーリー

ストーリーが面白いゲーム

steam 日本が舞台

日本が舞台のゲーム

Steam タイムリープ

タイムリープ系のゲーム

Steam 海

海が舞台のゲーム

Steam 拠点作成

拠点を作成するゲーム

Steam VR

VRで遊べるゲーム

Steam 王道ストーリー

王道ストーリーのゲーム

steam mod

ワークショップ対応ゲーム

Steam やりこみ要素

やりこみ要素満載なゲーム

Steam キャラメイク

キャラメイク可能なゲーム

Steam 死にゲー

死にゲー

Steam 探偵もの

探偵もの

Steam 海賊

海賊もの

Steam クロスプレイ

クロスプレイ可能なゲーム

Steam 実写

実写映像のゲーム

Steam 話題

話題になったゲーム

Steam ロボット

ロボットゲーム

Steam マルチプレイ

マルチプレイゲーム(Co-op)

Steam 和風

和風ゲーム

Steam レトロRPG

レトロなRPG

短時間で楽しめるゲーム

Steam スチームパンク

スチームパンクなゲーム

Steam サイバーパンク

サイバーパンクなゲーム

 

コメント

スポンサーリンク