Steamには恋人や友達と一緒に楽しめる2人協力プレイが可能な多くのゲームがあります。
この記事では、その中からおすすめのゲームを紹介します。
2人で楽しめるアクションゲームやパズルゲーム、アドベンチャーゲーム、サバイバルゲームなど、様々なジャンルのゲームを取り上げました。
2人で協力しながら進めるストーリーがあるゲームもあり、単純にゲームをプレイするだけでなく、ストーリーを共有することができますよ。
また、2人で協力してクリアするためには、お互いの役割分担が必要なゲームもあります。
この記事を参考に、恋人や友達と一緒に楽しめる2人協力プレイができるゲームを見つけてみてください。
【Steam】恋人や友達と2人協力プレイができるおすすめゲーム一覧
Rayman Origins

「Rayman Origins」は、Ubisoft Montpellierが開発し、Ubisoftが発売した2Dプラットフォーマーゲームです。
プレイヤーは、マリオ風の2Dステージを進みながら、ジャンプや攻撃などのアクションを駆使して、敵を倒し、アイテムを集め、隠し部屋を探索します。ゲームは、コミカルなデザインとアニメーションが特徴で、プレイヤーを笑わせながらも、チャレンジングなプラットフォーマーの要素もあります。
2人協力プレイは、友達と一緒にプレイすることができ、ステージを協力してクリアすることができます。さまざまな種類のキャラクターを使い分けたり、相手を助けたり、共通の目的を達成するために協力する必要があります。
Streets of Rogue

「Streets of Rogue」は、マルチプレイヤー対応のアクションRPGゲームです。プレイヤーは自分が選んだキャラクターを操作し、ステージを進んでいく中で様々なミッションをこなしていきます。
このゲームはプレイヤーが取る行動によって物語が変化する非常に自由度の高いゲームです。プレイヤーは自由に街を探索し、NPCとの対話、アイテムの収集、敵との戦闘などを行うことができます。
また、このゲームはランダムに生成されるステージを特徴としており、プレイヤーは毎回異なるプレイ体験を楽しむことができます。さらに、協力プレイにも対応しているため、友達と一緒に遊ぶこともできます。
ストーリーやキャラクターデザインはコミカルで、音楽も明るく楽しいものとなっており、プレイヤーを飽きさせることはありません。また、操作方法もシンプルでありながら、戦闘やアイテム使用などの細かな操作が要求されるため、やりがいも十分に感じられます。
We Were Here Together

「We Were Here Together」は、2人で協力しながら謎解きを進めていくオンラインマルチプレイヤーゲームです。
プレイヤーたちは、雪山の中にある古い城の中で迷路を進んだり、謎を解いたりしながら、次々に現れる課題を解決していきます。それぞれのプレイヤーは異なる部屋にいて、自分が見たものや聞いたものを相手に伝えることで、協力して謎を解いていくことが必要です。
グラフィックは美しく、音楽も素晴らしく、ストーリーも深く、プレイヤーたちの協力プレイを強く促します。また、謎解きがかなり難しいため、プレイヤーたちはお互いをサポートしながら進めることが必要です。
全体的に非常に楽しめるゲームで、2人でプレイするのに最適な選択肢の一つです。
Moon Hunters

「Moon Hunters」は、独立系カナダのゲーム開発会社であるKitfox Gamesが開発したアクションRPGです。
プレイヤーは、星座の力を借りて古代都市を探索し、神話的な物語を作り出すように導かれます。
ゲームは協力プレイに最適で、最大4人のプレイヤーがチームを組んで、自分たちだけの神話を作り上げます。プレイヤーは、異なる能力とプレイスタイルを持つ4つのキャラクターの中から選択できます。
プレイヤーは、モンスターと戦い、仲間と協力してアクションを行い、都市の謎を解き明かして、神話を作り上げるための冒険に挑戦します。
Ibb & Obb

「Ibb & Obb」は、2人で協力してプレイする2Dアクションパズルゲームです。プレイヤーは、重力を利用して様々なステージを進んでいき、ゴールを目指します。
このゲームの最大の特徴は、2人で協力して進めることが必須である点です。それぞれが異なる重力を持っており、お互いの重力を利用しながら進めていく必要があります。また、パズル要素も多く、頭を使って解決していく必要があります。
グラフィックは、可愛らしい2Dドット絵で描かれており、雰囲気もとても良いです。また、シングルプレイでも楽しめますが、やはり2人で協力してプレイすることが想定されているため、協力プレイが楽しいゲームです。
It Takes Two

『It Takes Two』は、Hazelight Studiosが開発し、Electronic Artsが発売したアクションアドベンチャーゲームです。
本作は、カップルの夫婦が離婚することを決意したが、魔法の力で自分たちの意識がそれぞれの人形に入り込んでしまったことから始まります。プレイヤーは、この夫婦が人形となって冒険を続ける中で、問題を解決し、再び人間に戻る手助けをすることになります。
『It Takes Two』は、協力プレイに特化したゲームで、2人のプレイヤーが協力して、ゲームの進行やパズルを解いていくことが必要です。
プレイヤーは、夫婦のそれぞれの人形を操作し、様々な環境や敵を乗り越えていきます。ゲームプレイは、アクションとパズルが巧みに組み合わされており、驚くほどクリエイティブな方法でゲームプレイが進行するので、プレイヤーは常に驚かされます。
また、『It Takes Two』はグラフィックや音楽にもこだわっており、美しいビジュアルと楽しい音楽がゲームを盛り上げます。
このゲームはシングルプレイではなく、2人プレイ専用なのでご注意ください。
Unravel Two

Unravel Twoは、コットン生地でできた二人のキャラクター、YarnyとYarnyの友達が主人公のパズルゲームです。
このゲームは、2人のプレイヤーが協力して、レベルを進め、謎を解き、危険を避け、新しい冒険を開始することを目的としています。
プレイヤーの一人は青色で、もう一人は赤色で、それぞれ糸でできたキャラクターを操作します。
2人のプレイヤーが協力してパズルを解決する必要があり、糸を使ってお互いを引っ張り、移動しなければなりません。
また、2人のプレイヤーが協力して、糸で作られた道を作ったり、糸を解いたり、糸を引っ張ってオブジェクトを移動したりする必要があります。
Unravel Twoは、美しいグラフィックス、素晴らしい音楽、そして創造的なレベルデザインを特徴としています。2人のプレイヤーが協力してプレイすることで、より楽しい体験ができます。
Human: Fall Flat

「Human: Fall Flat(ヒューマン フォール フラット)」は、2人でプレイできるシンプルで楽しい物理パズルゲームです。
ゲーム内での目的は、キャラクターを操作して、様々な障害物を乗り越え、ステージのゴールまで到達することです。
2人プレイでは、協力して謎を解いたり、お互いを助け合って進んだりすることが重要です。たとえば、一人が高い場所にいて手が届かない場合、もう一人が手を差し伸べて助けたり、お互いにロープを使って壁を乗り越えたりすることができます。2人で協力してプレイすることで、より多くのパズルが解決できます。
また、自分だけのキャラクターをカスタマイズすることもできます。
服装や髪型などを変更し、自分たちのキャラクターをオリジナルのものにすることができるため、楽しさが倍増すること間違いなし。
「Human: Fall Flat」は、楽しくてシンプルな物理パズルゲームで、2人でプレイすることでより一層楽しむことができます。
Super Bunny Man

「Super Bunny Man」は、2人用の物理ベースのプラットフォーマーゲームで、Steamでプレイすることができます。プレイヤーは、バニーのキャラクターを操作して、様々なステージをクリアしていくことが目的です。
プレイヤーは壁を駆け上がったり、障害物をジャンプしながら、ステージのゴール地点にたどり着く必要があります。しかし、キャラクターは非常に柔らかく、移動には慣れが必要です。さらに、2人で協力しながらプレイすることもできます。
ゲームは、個人プレイとマルチプレイに対応しており、グラフィックスはカートゥーン調で、非常に可愛らしいキャラクターデザインが特徴です。また、ステージには様々なトラップや隠されたアイテムがあり、探索やクリアに奥行きを加えています。
Cuphead

「Cuphead」は、手描きアニメーションのような美しいグラフィックと、ボスバトルに特化した難易度の高い2Dアクションゲームです。
プレイヤーは、カップヘッドとマグマンの二人のキャラクターを操作し、彼らが魂を取り戻すために、魔王に挑戦する様子を描いています。
2人プレイでは、友達と協力しながらステージを進めることができます。プレイヤーは、それぞれがカップヘッドまたはマグマンを操作し、ステージの中にあるボスバトルやアクションシーンを共にクリアしていくことができます。2人で協力して進めることで、より戦略的に攻略できる部分もあります。
また、敵を倒したり障害物を回避したりすることで、コインを集めることができます。コインは、新しい武器やスキル、パワーアップなどを購入するために使うことができ、ボスバトルで勝利することで、新しいステージやキャラクターをアンロックすることもできます。
「Cuphead」は、美しいグラフィックや音楽、難易度の高さが評価され、数多くの賞を受賞しています。2人プレイで協力して挑戦することで、より楽しみながらプレイすることができるでしょう。
Portal 2

『Portal 2』は、Valve Corporationが開発したパズルゲームで、シングルプレイとマルチプレイが楽しめます。2人協力プレイでは、2人のプレイヤーが協力してパズルを解きながら進んでいきます。
ストーリーは、主人公のシェルと、GLaDOSというコンピュータが運営するアポワチャリン・サイエンス社の研究所が舞台です。プレイヤーはポータルガンを駆使しながら、謎解きを解いていきます。
2人協力プレイでは、2人で協力しながら謎解きを解くことが目的となります。プレイヤーはそれぞれがポータルガンを持ち、それを使って仲間を上手く導き、謎解きを進めていきます。2人で協力することで、より高度な謎解きが可能になります。
『Portal 2』は、パズル性の高い謎解きが特徴で、ポータルガンを使った新しい要素が追加され、より奥深いゲームプレイを楽しむことができます。2人協力プレイでは、協力して謎解きを進めることができ、コミュニケーション能力も向上するため、友人や家族と一緒にプレイするのがおすすめです。
Biped

「Biped」は、2人用の協力アクションゲームです。プレイヤーは、可愛らしい外見のロボット「Aku」と「Silaa」を操作し、様々なステージを進んでいきます。
このゲームの最大の特徴は、プレイヤーがそれぞれのロボットの足を操作する必要がある点です。つまり、プレイヤーは、1つのコントローラーで2つの足を操作しなければならず、それが協力プレイの鍵となります。
両方の足を正確に動かすことができれば、障害物を乗り越え、スイッチを押して扉を開けるなど、次のステージに進むための課題をクリアできます。
プレイヤーが進む先には、さまざまなタイプのステージが用意されています。例えば、雪山やジャングル、砂漠、海底など、多彩な場所を冒険することができます。また、ボスバトルもあり、共同で協力して巨大な敵を倒す必要があります。
Bipedは、2人で協力してプレイすることができる独特なゲームで、コントロールの習熟度によって難易度が上がるため、繰り返しプレイすることができます。
Don’t Starve Together

「Don’t Starve Together」は、2人から6人のプレイヤーが協力して、生き残りを目指すサバイバルゲームです。
プレイヤーは、異なる能力を持つキャラクターを選択して、寒い冬の間に野生の獣や自然災害、そして空腹や病気と戦いながら、できるだけ長く生き延びることが目的です。
ゲームには昼と夜があり、昼間は自分たちの拠点を強化したり、資源を集めたりすることができます。
一方、夜間は、怖い生物が現れるので、防御施設を建設することが大切です。
また、食料の調達も重要であり、釣り、農業、狩猟など、さまざまな方法で食料を手に入れることができます。
2人協力プレイでは、プレイヤーは協力して生き残りを目指します。一緒に協力して冒険することで、より多くの資源を集め、より多くのことを達成することができます。
また、プレイヤーは互いに協力して、自分のスキルを活かしながら、より効率的に生き残ることができます。
「Don’t Starve Together」は、楽しくも難しいゲームであり、どのように協力するか、リソースを管理するか、敵を避けるかなど、戦略的なプレイが求められます。そして、プレイヤーは自分たちの冒険を、自分たちで作り上げていくことができます。
Raft

「Raft」は、Steamでダウンロード可能な2人協力プレイが可能なオープンワールドサバイバルゲームです。
プレイヤーは、漂流している小さな筏(Raft)の上で生き残ることが目的です。漂流している海で、食べ物や水を集めたり、筏を拡大・強化したりしながら、サメや鳥などの脅威を避けて生き残ります。
2人プレイでは、プレイヤー2人で協力して、より効率的なサバイバルを目指します。プレイヤーは、食べ物や水を集めるために釣りをしたり、拡張や改良を施したり、海洋生物から身を守ったりすることができます。また、仲間と協力して大きな島を探索することも可能です。
「Raft」は、ゲーム内で解放されるアイテムや要素が多数あり、2人プレイであれば、より戦略的に進めることができます。
また、アップデートにより新しいアイテムや機能が追加されるため、長期的に楽しめるゲームとなっています。
BIOHAZARD 5

『BIOHAZARD 5』(バイオハザード5)は、カプコンが開発したサバイバルホラーゲームです。
本作は、2人協力プレイが可能で、プレイヤーはクリス・レッドフィールドとシェバ・アローマの2人の主人公を操作します。
彼らはアフリカの国を舞台に、バイオテロリストの集団と戦いながら、ウイルスを根絶するための戦いを繰り広げます。
プレイヤーは、敵を倒しながら進み、パズルを解いたり、アイテムを集めたりしながらストーリーを進めていきます。2人で協力すれば、敵を挟み撃ちにしたり、コンビネーション技を使ったりすることができ、より戦略的にプレイできます。
また、2人協力プレイでは、ストーリーの展開やシーンの切り替えがスムーズで、臨場感が増します。
グラフィックは美麗で、音楽や演出も洗練されており、ストーリーに没入感を与えてくれます。また、プレイヤーが進めるとアンロックされるボーナスコンテンツや、繰り返しプレイが楽しめるエクストラモードなど、やり込み要素も充実しています。
『BIOHAZARD 5』は、2人協力プレイが魅力的なサバイバルホラーゲームであり、プレイヤー同士の協力や戦略的なプレイが重要になっています。
美麗なグラフィックやサウンド、やり込み要素など、ゲームを楽しめる要素がたくさん詰まっているので、おすすめです。
ゲームを100%楽しむためには、コントローラーが重要です。
こちらの記事ではSteamで使用できるおすすめコントローラーを紹介しています。
ゲームと一緒にご検討ください。
【2023年最新版】Steam用おすすめコントローラー23選!
ジャンル別Steamおすすめゲーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
テーマ別Steamおすすめゲーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント