【2024年最新版】Switchで遊べるおすすめRPG紹介

switch おすすめ RPG Switchおすすめ

ゲームジャンルの中で一番有名なのってRPGじゃないでしょうか?

任天堂から発売されている人気ハードSwitchにも、めちゃくちゃ面白いRPGがたくさん発売されています。

ですがRPGはキャラを育てたり、装備を整えたりとプレイ時間がそれなりにかかるので、たくさんプレイするのは中々厳しいんですよね。

なので今回は、これだけはやって欲しい!という「Switchで遊べるおすすめのRPGゲーム」を紹介したいと思います!

やらなきゃ損かも!?

是非プレイしてみてくださいね!

スポンサーリンク

Switchで遊べるおすすめRPGゲーム一覧

モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜

引用元:amazon.co.jp

アクションゲームとして有名なモンスタハンターがRPGになりました。

本作はそのナンバリング2作目。

前作よりも圧倒的にパワーアップをして登場しました。

共闘システムのマルチプレイや、モンスターの大幅追加でより満足のいく体験ができます。

ストーリーも秀逸で、感動できること間違いなし。

今後のアップデートもたくさん控えているのでまだまだたくさん遊べるゲームになっています。

モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ 公式サイト

ポケットモンスター ソード・シールド

引用元:amazon.co.jp

ポケットモンスターソード・シールドはガラル地方を舞台にしたポケモンシリーズのゲームです。

ポケモンは派生作品がいくつかありますが、こちらのソード・シールドは正統シリーズの作品でお馴染みのポケモンゲームになっています。

ストーリーはお馴染みのポケモンリーグでチャンピオンに挑むというものですが、その道中で色々なドラマが展開されます。

戦闘システムでは、メガシンカが撤廃されダイマックスが追加されました。

このダイマックスをどう使うかが戦闘の駆け引きをさらに加速させており、面白いです。

対人戦が醍醐味のポケモンシリーズは今後も人気が落ちることはなさそうなので、いつ始めても楽しめると思います。

ポケットモンスターソード・シールド 公式サイト

ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ・Let’s Go!イーブイ

引用元:amazon.co.jp

ポケットモンスター Let’s GO !ピカチュウ・イーブイは、ポケモンシリーズの初代をリメイクした作品です。

本作では野生のポケモンとの戦闘が、ポケモンGOに近いものになっています。

ポケモンGOと同じように、ボールをタイミングよく投げて、ポケモンに当てることで捕まえられるかどうかの挑戦ができます。

野生のポケモンはポケモンバトルがありませんが、トレーナーやジムリーダー戦ではしっかりとポケモンバトルを楽しむことができます。

Joy-Conを使って直感的にポケモンを捕まえることができるため、お子様にも楽しめる作品になっています。

またポケモンGOとの連動機能もあるため、スマホをお持ちの親御さんと協力して楽しめるのが人気です。

Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ 公式サイト

ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて S

引用元:amazon.co.jp

ドラゴンクエストシリーズナンバリング最新作のドラゴンクエストⅪ

もともとはPS4で発売されていた本作ですが、switchでも遊べるようになりました。

本作はそのパワーアップ版になります。

キャラクターボイスが追加されたり、戦闘スピードがアップしたりなどPS4版に比べてかなりパワーアップしています。

ストーリーは王道タイプでありながら、感動シーンも用意されており色々な世代におすすめできる内容になっています。

特にドラゴンクエストⅢが好きだった世代には必ずプレイしてもらいたいなと思います。

理由はゲームをプレイすればわかりますよ。

ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて S 公式サイト

ブレイブリーデフォルトII

引用元:amazon.co.jp

本作は任天堂3DSで2012年に発売された「ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー」の新ナンバリングタイトルになります。

ブレイブリーデフォルトでお馴染みの戦闘システム、ブレイブ(ターン前借り)とデフォルト(ターン貯蓄)を駆使して戦略性の高い戦闘を楽しむことができます。

またキャラクター育成に関しては、大人気のジョブチェンジシステムがしっかりと継続されています。

ストーリーも王道タイプのファンタジーで、好評です。

ブレイブリーデフォルトのストーリーがかなり評価が高く、終わった後の喪失感がすごかったのを今でも覚えていますが、本作もそこは裏切りません。

価格情報をチェック!
ブレイブリーデフォルトII -Switch

ブレイブリーデフォルトⅡ 公式サイト

新すばらしきこのせかい

引用元:amazon.co.jp

新すばらしきこのせかいは、渋谷を舞台に繰り広げられる「死神のゲーム」に挑んでいく主人公たちを描いたゲームです。

前作すばらしきこのせかいは3DSで発売されており、マップや戦闘は2Dで表現されていましたが、今作は3Dでの体験ができます。

戦闘はサイキックと呼ばれる能力を使って戦う、アクション要素の強いものとなっています。

ストーリーは死神のゲームについての謎を追求していく、先が気になってしょうがないものになっています。

デスゲームとか好きな方にはかなりおすすめです。

新すばらしきこのせかい 公式サイト

すばらしきこのせかい -Final Remix-

引用元:amazon.co.jp

本作は2007年にニンテンドーDS用ソフトとして発売された「すばらしきこのせかい」に新要素を追加したパワーアップ版になります。

新シナリオやswitchならではの操作性が追加された本作は、過去作を遊んだ方にもおすすめできるものになっています。

戦闘ではバッジを使ったタッチアクションが豊富で、その数なんと300種類以上。

死神のデスゲームを生き残るべく奮闘する主人公たちの活躍をぜひ見届けてください。

すばらしきこのせかいFinal Remix 公式サイト

ゼノブレイド Definitive Edition

引用元:amazon.co.jp

ゼノブレイドは2010年に任天堂のWiiで発売されたゲームです。

本作はリマスター版であり、原作に比べてグラフィックが大幅に進化しています。

また追加ストーリーも用意されているため、原作をやり込んだ方にも手に取ってもらいたい商品となっています。

そのボリュームはクエスト等含めてなんと約20時間分と、軽めのゲームソフト1本分くらいのボリュームになっています。

ゼノブレイド Definitive Edition 公式サイト

ゼノブレイド2

引用元:amazon.co.jp

ゼノブレイドシリーズ最新作であるゼノブレイド2

前作の戦闘システムがもっと遊びやすくなり、さらに面白くなってます。

キャラクターも個性的な面々が揃っており、お気に入りのキャラクターが見つかること間違いなし。

ストーリーは王道かつ少年心をくすぐられるような内容になっています。

特にキャラクターが覚醒するシーンは、胸が熱くなり興奮やまぬことでしょう。

また特徴のあるシステムとして、ブレイド収集というものがあります。

ブレイドとは他のゲームで言うところの武器のような存在です。

入手方法がガチャのようなシステムのためブレイドを集めるのが中々大変ですが、強力なブレイドが出た時の喜びは大きいです。

価格情報をチェック!
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) – Switch

ゼノブレイド2 公式サイト

OCTOPATH TRAVELER

引用元:amazon.co.jp

シンプルなコマンドバトルでおすすめするのがこの「OCTOPATH TRAVELER」

グラフィックは昔懐かしいドット絵と、3DCGで表現された背景が見事に融合されていて綺麗です。

「HD-2D」と呼ばれる技術で今後の作品にも取り入れる動きがでています。

戦闘は昔のファイナルファンタジーシリーズが好きだった方には特におすすめなものになっています。

サイドビューでの戦闘があの頃の記憶を呼び起こさせますね。

価格情報をチェック!
オクトパストラベラー – Switch

OCTOPATH TRAVELER 公式サイト

真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER

引用元:amazon.co.jp

真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTERは2003年に発売された原作のアップデート版である、マニアクスクロニクルエディションをHDリマスターして発売したものです。

そのため原作に比べるとかなり内容が満載になっています。

難易度としてもかなり高いものになっていますので、ハードゲーマーにもおすすめ。

またダウンロードコンテンツで人気の高いデビルメイクライのダンテを仲魔にすることができます。

ですので、本作こそが真・女神転生Ⅲの完全版となるわけです。

真・女神転生は新作の真・女神転生Ⅴがswitchで発売しますので、興味のある方は事前にこちらをプレイしておくといいかもしれません。

真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER 公式サイト

幻影異聞録#FE Encore

引用元:amazon.co.jp

幻影異聞録#FEはもともと任天度のWiiUから発売されたRPGゲームです。

本作はWiiU版にシナリオなどの追加要素が加わった完全版となっています。

戦闘のシステムはペルソナシリーズに似たようなものになっていますので、ペルソナが好きな方にもおすすめできる作品となっています。

ペルソナにファイアーエムブレムの要素が加わった本作。

どちらのシリーズファンにも是非プレイしてもらいたいですね。

価格情報をチェック!
幻影異聞録♯FE Encore -Switch

幻影異聞録#FE Encore 公式サイト

ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜

引用元:amazon.co.jp

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~は人気のアトリエシリーズのゲームです。

本作はいままでのアトリエシリーズとは世界観が異なるため、シリーズ未プレイの方でも問題なく遊べるようになっています。

アトリエシリーズの最大の特徴といえばやはり、調合

本作でも当然あるわけですが、前作に比べてインターフェースがスッキリし、わかりやすくなっています。

また、アイテムリビルドという調合も増えて、アイテムの品質も上げやすくなっています。

バトルの進化も成されており、いままでのウェイトタイプのコマンドバトルからリアルタイムコマンドバトルになりました。

そのおかげで戦闘もサクサク進むため、モンスターの素材集めがはかどります。

最後になりますが、一番のおすすめポイントは太ももです。

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ 公式サイト

妖怪ウォッチ4++

引用元:amazon.co.jp

本作は2019年に発売された「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」のパワーアップ版になります。

ぷらぷらバスターズというマルチプレイモードが追加されていたり、新妖怪や新BOSSの追加がふんだんにされております。

妖怪ウォッチといえばやり込み要素ということで、こちらも無印版に比べて多くなっています。

なお無印版を持っている方もダウンロードコンテンツとして++の内容を追加することができますので、まだやってない人は是非ダウンロードしてみてください。

価格情報をチェック!
妖怪ウォッチ4++ -Switch

妖怪ウォッチ4++ 公式サイト

二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch

引用元:amazon.co.jp

二ノ国 白き聖杯の女王 for Nintendo Switchは2011年にPS3で発売された原作の、Switch移植版になります。

内容的には2012年発売のオールインワン・エディションと同じですが、Switchということで携帯機としていつでもプレイできるようになりました。

アニメーションの作画をジブリが担当していることで有名な本作は、まるでジブリ映画を見ているかのような感覚に陥ります。

ゲームな内容を簡単にするイージーモードも搭載されているため、ジブリで気になっているという方へもおすすめできます。

二ノ国 白き聖杯の女王 for Nintendo Switch 公式サイト

Undertale

引用元:amazon.co.jp

Undertaleはもともと2015年にPC向けに発売されたゲームです。

キャッチコピーは「誰も死ななくていいやさしいRPG」となっており、その通り本当に敵を倒さずにクリアすることが可能になっています。

これを可能にしているのが、バトルでの「みのがす」というコマンドです。

敵を見逃すかどうかはプレイヤー次第ですが、果たしてどちらが正しいのか。

色々と考えさせられるシステムになっています。

また本作はBGMがとても魅力になっており、人気すぎて色々なところで耳にするようになりました。

特に「MEGALOVANIA」は神曲で、人気が高いです。

他にもたくさん名曲があるUndertale

是非とも一度プレイしてみてください。

Undertale 公式サイト

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster

本作はファイナルファンタジーシリーズの中でもかなりの人気作であるFF10と、その続編であるFF10-2がセットになり、リマスターされた作品です。

ストーリーはかなり切ない物語ですが、まだ遊んでない方は是非プレイしてみることをおすすめします。

本作から召喚獣の行動をプレイヤーで決めることができるようになっており、面白さが倍増しています。

またスフィア盤という成長システムが後の色々なゲームに影響を与えるほどの、良くできたシステムになっています。

ファイナルファンタジーⅩ/Ⅹ-2 HD Remaster 公式サイト

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

引用元:amazon.co.jp

ダークなストーリーと骨太なダンジョンRPGが好評な「ルフランの地下迷宮と魔女の旅団」が任天度Switchでも発売されました!

ウィザードリーや世界樹の迷宮が好きな方も、このゲームの難易度は認めることでしょう。

かなり難しいですがクリアした時の達成感は素晴らしいので、やって良かったと思えるゲームです。

2021年11月には続編の「ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団」も発売されますので、今の内に今作を遊んでおきましょう!

ルフランの地下迷宮と魔女の旅団 公式サイト

コメント

スポンサーリンク