【2023年最新版】Steamで遊べるアニメ等が原作&アニメ化されたおすすめゲーム一覧!

Steamアニメ化 Steamおすすめ

この記事では、アニメやマンガからゲームへ、またゲームからアニメへと展開したおすすめ作品を一覧で紹介します。

Steamプラットフォームで、アニメやマンガが原作となったゲームだけでなく、逆にゲームからアニメ化された作品も多く楽しむことができます。

これらのゲームは、原作作品やアニメの魅力を活かしながら、プレイヤーに独自のストーリーやゲームプレイを提供しています。

アクション、アドベンチャー、RPGなど、さまざまなジャンルのゲームがあり、それぞれの作品の世界観を堪能できます。

原作ファンや新たなファンにとって、これらの作品は新しい冒険とエンターテインメントを提供します。

あなたのお気に入りを見つけて、その世界にどっぷりと浸ってみましょう!

【PR】海外で大人気の無料RPG「Raid: Shadow Legends」 超美麗グラフィックが魅力!
Raid: Shadow Legends
画像クリックで無料登録ページへ

Raid: Shadow Legends」は基本無料で遊べるPCのアイテム課金制RPGゲームです。

本作では、まるで「ロード・オブ・ザ・リング」のような最高にファンタジーな世界で、美麗なグラフィックの英雄たちを収集する楽しみを味わえます。

モバイル版も提供されているため、PCかスマホの好きな方で遊ぶことが可能。

オーソドックスなターン制のRPGなので、システムにもすぐ馴染むことができるでしょう。

開発はイスラエルのゲーム開発会社「Plarium Games」です。

本作は海外で大人気の作品となっており、プレイ人口も多数となっています。

日本では中々味わえないキャラデザインのキャラクターが多いため、アニメ調のゲームに飽きた方にも特におすすめしたい作品です。

まずは無料でプレイしてみましょう!

スポンサーリンク

アニメ等が原作&アニメ化されたおすすめゲーム一覧

ONE PIECE ODYSSEY

ONE PIECE ODYSSEY
引用元:Steamストア

『ONE PIECE ODYSSEY』は、原作・アニメ『ONE PIECE』の連載25周年を祝う新作RPG。

物語は、麦わらの一味が大嵐に巻き込まれ、自然に囲まれた謎の島「ワフルド」に漂着したことから始まります。

島で出会った少女リムは特殊な力を持ち、触れた相手の力を奪うことができます。

奪われた力はキューブに集約され、さまざまな場所に散らばります。

リムとの出会いを通じて、麦わらの一味は新たな冒険に挑むことに。

戦闘では、コマンドバトルシステムをベースにしながらも、麦わらの一味が活躍する独自のシステムを採用しています。

一味を駆使して勝利を目指す新しいバトル体験を提供しており迫力のある体験が可能。

フィールドでは、麦わらの一味の特技を活かして『ONE PIECE』の世界を冒険。

島の謎を解き、アクションや固有アクションを駆使して前進します。

ルフィのゴムゴムの実を活かして、冒険の舞台を駆け抜けましょう。

Sword Art Online Re: Hollow Fragment

Sword Art Online Re: Hollow Fragment
引用元:Steamストア

『Sword Art Online Re: Hollow Fragment』は、人気アニメ『ソードアート・オンライン』の世界を舞台にしたアクションRPG。

プレイヤーは主人公キリトとなり、仮想世界「アインクラッド」での冒険に挑みます。

ゲームでは、仲間と協力して迫りくる敵と戦い、巨大なダンジョンを探索。

バトルはリアルタイムで、スキルや装備の戦術的な選択が勝利に影響します。

また、仲間たちとの信頼度を高めることで、連携技や協力プレイが可能となります。

物語はオリジナルストーリーとアニメの展開が組み合わさり、プレイヤーはキリトとアスナの関係を進展させながら、仮想世界からの脱出を目指します。

美しいグラフィックと臨場感あるバトルが楽しめ、『ソードアート・オンライン』のファンにとっては必見の作品と言えるでしょう。

Sword Art Online: Lost Song

Sword Art Online: Lost Song
引用元:Steamストア

『Sword Art Online: Lost Song』は、人気アニメ『ソードアート・オンライン』の世界を舞台にしたアクションRPG。

ゲームでは、フローティングスキルと呼ばれる空中戦闘が特徴で、プレイヤーは自由に空を飛び回りながらのバトルが楽しめます。

さまざまな武器やスキルを駆使して戦闘を楽しみましょう。

物語は新たなVRMMO「ALfheim Online」を舞台に展開し、プレイヤーは仲間たちと共に新しい冒険に挑みます。

仲間との絆を深め、強力なボスとの戦闘に挑むことがゲームの醍醐味です。

美しいグラフィックやキャラクターたちのセリフ付きの会話、広大なオープンワールドが魅力で、『ソードアート・オンライン』の世界を存分に楽しむことができます。

アクションRPGとしても非常に楽しい一作です。

Sword Art Online: Fatal Bullet

Sword Art Online: Fatal Bullet
引用元:Steamストア

『Sword Art Online: Fatal Bullet』は、人気アニメ『ソードアート・オンライン』の世界を舞台にしたTPS要素の強いRPGです。

物語は新たなVRMMO「Gun Gale Online」を舞台に展開。

プレイヤーはカスタムキャラクターとしてゲーム内に参加し、銃器を駆使して仲間とともにモンスターと戦ったり、他のプレイヤーとの対戦を楽しむことができます。

ゲームプレイは銃撃戦が中心で、多彩な武器やアビリティを使って戦闘。

仲間たちと連携し、ボスバトルやダンジョン探索を進めながら物語が展開します。

美麗なグラフィックと迫力のアクション、キャラクターたちのセリフ入りの会話など、『ソードアート・オンライン』の魅力が存分に詰まったゲームです。

アクションと射撃が好きなプレイヤーにはおすすめの一作です。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
引用元:Steamストア

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は、大ヒット漫画とアニメ『鬼滅の刃』を元にした対戦アクションゲーム。

このゲームでは、主人公竈門炭治郎の冒険から映画『無限列車編』までのストーリーを体験できるソロプレイモードと、好きなキャラクターを選んで対戦できるバーサスモードがあります。

ソロプレイモードでは、竈門炭治郎の成長と彼の仲間たちとの戦いを追体験。

アニメのエピソードが迫力のグラフィックで再現されており、鬼との壮絶なバトルが楽しめます。

バーサスモードでは、アニメに登場するキャラクターを組み合わせて対戦。

竈門炭治郎や禰豆子など、12人のキャラクターに加え、スピンオフ作品からも6人が参戦し、総勢18人のキャラクターが登場。

理想のチームを編成して、最強の鬼狩りを目指しましょう。

シンプルな操作と爽快感あふれる戦闘が魅力の『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は、アニメファンやアクションゲーム愛好者におすすめの作品です。

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R
引用元:Steamストア

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』は、原作の魅力を存分に活かした格闘ゲームです。

ジョジョファンにはたまらない一作と言えるでしょう。

ゲーム内では『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズから50人以上のキャラクターが登場し、スタンドや波紋といった特殊能力を駆使して壮絶なバトルが繰り広げられます。

さらに、異なるシリーズのキャラクター同士が出会うことで、原作では見られない掛け合いや対決が拝めるかも。

ゲームはシンプルな操作で楽しめ、格闘ゲームが苦手な方でもワンボタンコンボ機能を活用してスピーディなバトルを楽しむことができます。

モードも豊富で、オールスターバトルモード、アーケードモード、オンラインモード、バーサスモード、プラクティスモード、ギャラリーモードなどが用意されており、ストーリーを進める中でスペシャルコスチュームやイラストなどのコンテンツもアンロックできます。

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』は、原作ファンにはたまらない、ジョジョの世界を体験できる楽しさ満載のゲームです。

ペルソナ3 ポータブル

ペルソナ3 ポータブル
引用元:Steamストア

『ペルソナ3 ポータブル』は、ペルソナシリーズのゲームで、学園都市を舞台にした物語です。

この作品の特徴は、プレイヤーが主人公の性別を選ぶことができる点で、シリーズ初の試みとして話題となりました。

主人公は月光館学園に転校し、学生寮で奇妙な出来事に巻き込まれます。

街が静まりかえり、時間が止まったような町、そして謎の少年との契約。

これが物語の始まりで、プレイヤーは「影時間」と呼ばれる特殊な時間と、そこに現れる謎の存在「シャドウ」と向き合うことになります。

昼は学園生活を送りながら仲間たちと交流し、夜になると「シャドウ」に立ち向かうという二重生活を送りましょう。

ストーリーは1日1日の中で繰り広げられ、主人公の運命に立ち向かう展開が待っています。

『ペルソナ3 ポータブル』は、シリーズの魅力を存分に味わえるゲームで、ファンにとっても新たな楽しみが広がっています。

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

ペルソナ4 ザ・ゴールデン
引用元:Steamストア

『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は、静かな田舎町八十稲羽を舞台に、主人公と友人たちの連続殺人事件に立ち向かうストーリーが展開するRPGです。

このゲームでは信頼できる仲間たちとの絆を深めることが魅力で、成長と友情がテーマとなっています。

本作は、Metacriticスコア93や数々の受賞歴を誇り、RPGファンから愛される作品。

緻密なストーリーが魅力で、『ペルソナ』シリーズならではのゲームシステムが楽しみの一つです。

また、PC版では可変フレームレートや鮮やかなフルHD画質でゲームを楽しむことができ、Steamの実績やトレーディングカードも収集できます。

日本語と英語の音声が選択可能で、さまざまな要素が魅力の一つです。

ペルソナ5 ザ・ロイヤル

ペルソナ5 ザ・ロイヤル
引用元:Steamストア

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は、『P5』の世界に新たな要素を加えたRPGです。

物語には「三学期」が追加され、主人公と仲間たちが新たな冒険に挑みます。

新たなキャラクターや要素、街「吉祥寺」の追加、ダーツゲームなどの楽しみが増えました。

新キャラクター「芳澤かすみ」と「丸喜拓人」が登場し、彼らとの絆が怪盗団をどうサポートするかが注目ポイントです。

また、新要素の「マイパレス」では、プレイヤーの思いや記憶が形になった特別な場所で、さまざまな楽しみ方ができます。

バトルにも新要素が追加され、絆が深まった仲間同士が連携技「SHOWTIME」を発動できたり、ペルソナの特性や「バトンタッチ」などが戦略に組み込まれています。

ペルソナの合体や特性もバリエーション豊かで、ベルベットルームでも新たな要素が楽しめます。

さらに、難易度の高い「チャレンジバトル」も追加され、貴重なアイテムを手に入れるための戦いが繰り広げられます。

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は、『P5』の世界をさらに深化させた内容で、新たな楽しみが満載の作品です。

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
引用元:Steamストア

『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』は、新しい「アトリエ」シリーズのRPGで、等身大の少年少女たちの成長を描いた作品です。

ゲーム内の世界は美しい自然の陰影を活かし、新しいグラフィック表現で日常と冒険を描き出します。

調合システムが進化し、アイテムの作成が視覚的にわかりやすく、楽しさが増しました。

また、採取地調合や採取によって素材を取得できるシステムも追加。

バトルはターン制のコマンドバトルとリアルタイム要素が組み合わさり、プレイヤーの行動が勝敗に影響します。

仲間との絆も強調され、緊迫感あふれるバトルが楽しめます。

物語は主人公ライザと仲間たちが村を出て新たな冒険に挑むという普通の少女の物語。

未知の島で出会った錬金術や仲間たちとの冒険が展開されます。

『ライザのアトリエ』は、等身大の成長と冒険が描かれた魅力的なRPGです。

NieR:Automata

NieR:Automata
引用元:Steamストア

『NieR:Automata』はスクウェア・エニックスがプロデュースし、プラチナゲームズが開発したアクションRPG。

舞台は未来の地球で、異星人の「機械生命体」による侵略が人類を追い詰めた世界。

プレイヤーはアンドロイド部隊「ヨルハ」の一員である「2B」として、地球奪還のために戦います。

本作はシームレスなオープンワールドで、スピードアクション満載のバトルが魅力。

戦闘はスピードアタックとヘビーアタックを組み合わせて簡単に楽しめ、ダッシュなどのアクションも可能です。

美しい広大な世界にはメインストーリーだけでなく、多くのサブイベントも散りばめられています。

物語は熟練の技で描かれ、主人公2Bを中心にキャラクターたちが奮闘します。

RPG要素もあり、経験値を得てレベルアップし、プラグイン・チップをカスタマイズして能力を強化できます。

また、ポッドと呼ばれる随行支援ユニットが戦闘や移動でサポートします。

初心者向けに「オートチップ」が用意され、攻撃と回避を自動で行ってくれるため、アクションが苦手なプレイヤーにも優しい仕様です。

『NieR:Automata』は感動的なストーリーと爽快なバトルが融合した魅力的なアクションRPGです。

サイバーパンク2077

サイバーパンク2077
引用元:Steamストア

『サイバーパンク2077』は、壮大なオープンワールドで繰り広げられるアクションアドベンチャーRPG。

ナイトシティと呼ばれる巨大都市を舞台に、主人公のVが生き抜く壮絶な物語が展開されます。

このゲームは、プレイヤーに多くの自由を与え、外見からサイバーウェアによる身体の強化、プレイスタイルのカスタマイズなど、さまざまな選択肢を提供します。

ナイトシティは未来の巨大都市で、摩天楼がそびえ、縦横無尽に駆け回る自由度が魅力。

アップデート2.0では、ゲームプレイのメカニクスがオーバーホールされ、新要素が導入されました。

パークとサイバーウェアのシステムが改良され、車上戦闘やカーチェイスが可能になり、警察システムと戦闘AIも向上。

自分だけのサイバーパンクのキャラクターを作り上げ、未来の都市を自在に探索し、多彩なキャラクターたちとの出会いや冒険を経て、独自の物語を体験できます。

多くの改良が実装され、ゲームプレイや経済、街の使い勝手などが向上し、『サイバーパンク2077』はますます魅力的な体験ができるゲームとなっています。

遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション

遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション
引用元:Steamストア

「遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション」は、遊戯王の20年の歴史を体験できるゲーム。

メインキャラクター「遊戯」や「海馬」を含む、150人以上のデュエリストが登場し、収録カードは驚きの10000枚以上。

最新ルールの「マスタールール(2020年4月1日改訂版)」を採用しており、デュエリストとしての腕を試す絶好の機会です。

ゲーム内ではストーリーモードで、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」から「遊☆戯☆王VRAINS」まで、歴代アニメの名シーンを体験できます。

お気に入りのシリーズを選んで楽しめ、シリーズの魅力を再発見できるでしょう。

また、チャレンジモードでは歴代デュエリストと強力なデッキで対戦し、対戦モードではオンラインで全国のライバルとデュエルができます。

最強のデュエリストを目指し、遊戯王の世界に挑みましょう!

Yu-Gi-Oh! Master Duel

Yu-Gi-Oh! Master Duel
引用元:Steamストア

「Yu-Gi-Oh! Master Duel」は、遊戯王の大人気カードゲーム「遊戯王OCG」をオンラインで楽しむことができるデジタルカードゲーム。

20年以上にわたる歴史を持つこの戦略性カードゲームは、史上最高峰のデュエルを提供します。

ゲーム内では、美麗なグラフィック、魅力的なサウンド、そしてスムーズなテンポでデュエルを繰り広げることができます。

世界中のデュエリストと真剣勝負し、自分のデッキを駆使して勝利を目指しましょう。

デュエルはまずデッキを手に入れてスタート。

初心者から上級者まで楽しめるチュートリアルが用意されています。

ゲームを進めてカードを収集し、自分だけのデッキを作り上げましょう。

さらに、様々なレギュレーションのイベントや大会が充実しており、デュエリストライフを豊かにします。

カードのイラストに込められた物語を追体験するソロモードも用意。

さらに、モバイルアプリ「遊戯王ニューロン」と連携し、他のデュエリストのデッキを参考にしながらオリジナルデッキを組むこともできます。

「Yu-Gi-Oh! Master Duel」は、「遊戯王」ファンやトレーディングカードゲーム好きにオススメのゲームです。

遊戯王の世界でデュエリストの腕を磨き、最高のデッキで勝利を掴みましょう!

カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ

カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ
引用元:Steamストア

「カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ」は、ブシロードによる超大作カードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」のゲームです。

このゲームは、1000種類以上のスタンダードルールに対応したカードを収録し、新たなオリジナルストーリーが展開される最高のヴァンガードファイトが楽しめます。

「カードファイト!! ヴァンガード」は、1対1の対戦型カードゲームで、世界中でプレイヤーを魅了。

このデジタル版では、overDressの世界を舞台にした新たなストーリーが楽しめ、1000種類以上のカードが戦術に組み込まれています。

ランクファイトやCPUファイトなど複数のファイトモードが用意され、自分に合った遊び方でヴァンガードの世界を体験できます。

ゲーム内には充実のチュートリアルも用意されており、初心者から上級者まで楽しむことができます。

さらに、オンライン対戦機能も搭載され、世界中のプレイヤーと競い合うランクファイトや友達と遊ぶパスワードファイトなどが楽しめます。

「カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ」は、カードゲームファンに捧げる決定版で、直感的なファイト体験と多彩なカードを駆使して、最高のヴァンガードファイトを楽しむことができます。

BLEACH Brave Souls

BLEACH Brave Souls
引用元:Steamストア

「BLEACH Brave Souls」は、大人気漫画・アニメ「BLEACH」を基にした爽快な3DアクションRPG。

このゲームは、ソロまたはマルチプレイが楽しめ、PCとスマートフォンの両方で共通のアカウントで遊ぶことができます。

ゲーム内では、縦横無尽に駆け抜ける3Dアクションが特徴で、シンプルな操作で自由自在に動き回り、大迫力の斬撃アクションで敵をなぎ払います。

また、共闘クエストでは最大4人まで同時プレイが可能で、友達と一緒に難しいクエストに挑戦できます。

「BLEACH」ならではのカッコいい必殺技もゲーム内で再現され、大迫力のカットイン演出とフルボイスで楽しむことができます。

さらに、好きなキャラクターで自分だけの最強チームを編成し、戦闘に挑むことも可能。

ゲーム内のクエストでは、原作やアニメの名シーンを追体験しながら、キャラクターたちを成長させていくことができます。

また、ランキング戦で他のプレイヤーと競い、リーグ戦バトルでランキングを上げて頂点を目指す楽しみもあります。

キャラクターの強化も重要で、レベルアップや限界突破、キャラクター強化など多くの方法でキャラクターを成長させましょう。

さらに、キャラクター同士を「キャラリンク」させることで新たな能力を開放することも可能です。

「BLEACH Brave Souls」は、アクションと戦略が組み合わさった魅力的なゲームです。

CLANNAD

CLANNAD
引用元:Steamストア

「CLANNAD」は、ビジュアルノベルの名作で、感動的な物語とキャラクターが特徴です。

プレイヤーは主人公・岡崎朋也となり、学園生活や恋愛、友情をテーマにしたストーリーが展開します。

美しいイラストと音楽、深いキャラクター探求が魅力で、主人公はさまざまな女性キャラクターたちと交流し、恋愛を築いていくことがゲームの要素の一つです。

物語は笑いや涙を誘い、選択肢によってエンディングが変化するため、何度でも楽しめます。

感動的なストーリーとキャラクターたちの成長を追体験し、感情豊かなゲーム体験が待っています。

Little Busters!

Little Busters!
引用元:Steamストア

「Little Busters!」は、感動的な物語とキャラクターが魅力のビジュアルノベルゲームです。

主人公・直枝理樹は幼少期に両親を亡くし、絶望的な状況にありましたが、彼を救ったのは仲間たちである「リトルバスターズ」でした。

彼らはさまざまな冒険を通じて、悪役との戦いを楽しむ少年たちで、理樹もその仲間に加わりました。

彼らとの青春を描いた物語で、笑いや友情、成長がテーマとなっています。

ゲームでは、プレイヤーが物語の進行を選択肢で左右し、さまざまなエンディングが待っています。

リトルバスターズとの絆を深めながら、感動的なストーリーが展開。

ゲームは、リトルバスターズのメンバーとの交流や、彼らの個性豊かなキャラクターが魅力の一つです。

「Little Busters!」は、日本国内外で高い評価を受け、アニメ化もされました。

PC版では、HD化や日本語と英語の表示切替、タッチパネル対応など、多くのアップグレードが施されており、さらに多くのプレイヤーに楽しまれています。

感動的なストーリーとキャラクターたちの青春を堪能できる作品です。

STEINS;GATE

STEINS;GATE
引用元:Steamストア

『STEINS;GATE』は、想定科学アドベンチャーゲームの傑作で、世界規模の運命を変える物語を描いています。

岡部倫太郎(通称オカリン)は、厨二病の大学生で「未来ガジェット研究所」で友達と奇抜な発明を楽しむ普通の日常を送っていました。

しかし、タイムマシンという発明品を作成し、未来への電子メール送信が可能となる運命的な出来事が起こります。

ゲームは、プレイヤーの選択によって異なるエンディングに導かれ、ストーリーが展開。

美麗な1080P HD画質のイラストが物語を彩り、倫太郎の携帯を通じて電話やメールをすることでストーリーに影響を与えることができます。

科学と時間旅行の謎に迫り、世界の行く末を左右する興奮と感動を味わいましょう。

STEINS;GATE 0

STEINS;GATE 0
引用元:Steamストア

『STEINS;GATE 0』は、物語の運命を変えるタイムパラドックスとパラレルワールドが舞台のSFアドベンチャーゲームです。

前作『シュタインズ・ゲート』の一つの世界線、”β世界線”から続く物語で、主人公岡部倫太郎が愛する人と幼馴染みの救済を試む、過酷な運命に立ち向かうストーリーが描かれます。

個性的なキャラクターたちが多数登場し、物語は彼らの個性と関係を通じてコミカルからシリアスな展開へと進化します。

物語は”Amadeus”システムとの出会いで新たな転機を迎えます。

岡部は失った愛する者を取り戻すために新しい人生の目標を見つけ、Amadeusとの関わりを通じて物語が展開していきます。

スマートフォンアプリ”RINE”を使いながら、未来を変える選択をすることが物語の鍵となります。

未知の展開に挑むSFアドベンチャーゲームの魅力を体験しましょう。

ROBOTICS;NOTES ELITE

ROBOTICS;NOTES ELITE
引用元:Steamストア

『ROBOTICS;NOTES ELITE』は、拡張現実技術が普及した2019年の種子島を舞台にしたアドベンチャーゲームです。

中央種子島高校のロボット研究部、通称『ロボ部』が廃部の危機に瀕し、主人公の八汐海翔はロボット格闘ゲームに没頭しています。

しかし、ダメ部長の瀬乃宮あき穂は巨大ロボットの完成を目指し、廃部回避に奮闘中です。

物語は、海翔が偶然発見したA.R.アノテーション『君島レポート』から展開。

このレポートには君島コウという人物の告発が記されており、世界を巻き込む陰謀が明らかになります。

プレイヤーは主人公として、この陰謀に立ち向かいながら、ロボ部の運命を変える選択をすることになります。

逆転裁判123 成歩堂セレクション

逆転裁判123 成歩堂セレクション
引用元:Steamストア

「逆転裁判123 成歩堂セレクション」は、全世界で累計670万本以上を売り上げた「逆転裁判」シリーズの原点となる3作品を収録したアドベンチャーゲーム。

プレイヤーは成歩堂龍一となり、依頼人たちの無実を証明するために法廷でバトルを繰り広げます。

このセレクションには「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」の3作品が収録され、全14話の物語が楽しめます。

さらに、グラフィックがパワーアップしており、物語をより一層魅力的に描き出しています。

プレイヤーは裁判を通じて真実を明らかにし、隠された最後の真実に迫ることが目標です。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
引用元:Steamストア

「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」は、私立希望ヶ峰学園で繰り広げられる緊迫のストーリーを描いたゲーム。

学園内に閉じ込められた15人の超高校級の生徒たちは、謎の学園長「モノクマ」によって「殺し合い」を強要されます。

プレイヤーは主人公・苗木誠となり、学園内の事件を解明し、仲間たちと共に生き残ることを目指します。

ゲームはコロシアイ学園生活と学級裁判と呼ばれる2つの要素から成り立っています。

コロシアイ学園生活では、学園内を捜査し、事件の真相を解き明かすための手がかりを見つけます。

そして、学級裁判ではモノクマが裁判官となり、プレイヤーは相手の発言の矛盾を指摘し、犯人を見つけ出すための議論を繰り広げます。

「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」は、ミステリー要素と推理要素が満載で、プレイヤーは真相を追求しながら仲間たちと共に絶望的な状況から抜け出す方法を模索します。

スポンサーリンク

ジャンル別Steamおすすめゲーム

 

オープンワールド

オープンワールド

FPS

FPS

シミュレーション

シミュレーション

RPG

RPG

アクション

アクション

Steam レース

レース

アドベンチャー・ノベル

アドベンチャー・ノベル

ソウルライク

ソウルライク

ローグライク

ローグライク

サバイバルクラフト

ホラー

メトロイドヴァニア

格闘ゲーム

無料ゲーム

3DダンジョンRPG

3DダンジョンRPG

弾幕シューティング

弾幕シューティング

Steam おすすめハクスラ

ハクスラ

Steam おすすめ モンスター育成

モンスター育成

Steam ミステリー

ミステリー

Steam ゾンビ

ゾンビ

Steam 釣り

釣り

Steam 無双系

無双系

Steam ピンボール

ピンボール

Steam スローライフ

スローライフ

Steam パズル

パズル

Steam 謎解き

謎解き

Steam ステルス

ステルス

Steam クリッカー

クリッカー

Steam カードゲーム
カードゲーム

Steam 音ゲー

音ゲー

Steam タワーディフェンス

タワーディフェンス

Steam ボードゲーム

ボードゲーム

Steam パーティーゲーム

パーティーゲーム

Steam 不思議なダンジョン

不思議なダンジョン

テーマ別Steamおすすめゲーム

名作ゲーム

独特なゲーム

Steam 1000円以下

1000円以下のゲーム

Steam ワンコイン 激安

激安ワンコインゲーム

一人で黙々と遊べるゲーム

インディーズゲーム

Steam みんなでわいわい

みんなでわいわい楽しめるゲーム

Steam 宇宙開拓

宇宙開拓がテーマのゲーム

Steam 時間が溶けるゲーム

時間が溶けるゲーム

Steam 2人協力

2人協力プレイができるゲーム

Steam おすすめ 圧倒的に好評

圧倒的に好評なゲーム

Steam ラヴクラフト

ラヴクラフトを題材にしたゲーム

steam deck対応

Steam Deck 対応ゲーム

Steam トレハン

トレジャーハンティングができるゲーム

steam 感動

感動的な泣けるゲーム

Steam  ストーリー

ストーリーが面白いゲーム

steam 日本が舞台

日本が舞台のゲーム

Steam タイムリープ

タイムリープ系のゲーム

Steam 海

海が舞台のゲーム

Steam 拠点作成

拠点を作成するゲーム

Steam VR

VRで遊べるゲーム

Steam 王道ストーリー

王道ストーリーのゲーム

steam mod

ワークショップ対応ゲーム

Steam やりこみ要素

やりこみ要素満載なゲーム

Steam キャラメイク

キャラメイク可能なゲーム

Steam 死にゲー

死にゲー

Steam 探偵もの

探偵もの

Steam 海賊

海賊もの

Steam クロスプレイ

クロスプレイ可能なゲーム

Steam 実写

実写映像のゲーム

Steam 話題

話題になったゲーム

Steam ロボット

ロボットゲーム

Steam マルチプレイ

マルチプレイゲーム(Co-op)

Steam 和風

和風ゲーム

Steam レトロRPG

レトロなRPG

短時間で楽しめるゲーム

Steam スチームパンク

スチームパンクなゲーム

Steam サイバーパンク

サイバーパンクなゲーム

 

コメント

スポンサーリンク