Minecraftを代表に、サバイバル要素+クラフト要素が合わさったゲームがここ最近の流行になっています。
確かにサバイバル+クラフトというのは相性が良く、少しづつ環境が良くなっていく過程がとても楽しいですよね!
基本的にやれることが多く、長い時間プレイできるゲームが多いのでコスパも抜群です!
この記事ではSteamで遊ぶことのできるおすすめサバイバルクラフトゲームを紹介していきます!
「Raid: Shadow Legends」は基本無料で遊べるPCのアイテム課金制RPGゲームです。
本作では、まるで「ロード・オブ・ザ・リング」のような最高にファンタジーな世界で、美麗なグラフィックの英雄たちを収集する楽しみを味わえます。
モバイル版も提供されているため、PCかスマホの好きな方で遊ぶことが可能。
オーソドックスなターン制のRPGなので、システムにもすぐ馴染むことができるでしょう。
開発はイスラエルのゲーム開発会社「Plarium Games」です。
本作は海外で大人気の作品となっており、プレイ人口も多数となっています。
日本では中々味わえないキャラデザインのキャラクターが多いため、アニメ調のゲームに飽きた方にも特におすすめしたい作品です。
まずは無料でプレイしてみましょう!
【Steam】おすすめサバイバルクラフトゲーム一覧
7 Days to Die
7 Days to Die では核戦争後の、人類がほとんど滅びてしまった世界を舞台にしています。
そして核戦争の影響でしょうか?
その世界には謎のウイルスが流行しており、感染してしまうと7日後に死亡してゾンビになってしまうのです。
この7日間というのがポイントで、7 Days to Dieでは7日に1度大量のゾンビがプレイヤーめがけて押し寄せてきます。
拠点を強固にしておかないとゾンビ共に簡単に破壊されてしまうため、対策を考えるのもこのゲームの面白いところです。
7 Days to Dieは未だアーリーアクセスのため今後も仕様が変更される恐れがありますが、ゲーム内容についてはすでに完成されていますので十分に楽しめます。
・ゾンビゲームが好き
・大量に湧き出るゾンビを倒したい
7 Days to DieはPS4やXBOXでも発売されています。
ただしこちらはSteam版と比べるとアップデートが遅くSteam版とは別物だと考えておいたほうが良いです。
また日本版は今のところ発売されていませんので、英語限定です。
No Man’s Sky
壮大すぎるスケールで出迎えてくれる銀河探索要素を持ったゲーム。
No Man’s Skyはとんでもない数の惑星を用意して、あなたの到着を待っています。
惑星ごとに異なる生態系や物質を有しており、プレイヤーはたくさんの刺激を受けることができるでしょう。
No Man’s Skyは自由度が非常に高く、どう行動するかはプレイヤー次第となっております。
宇宙船を強くしても良いし、いろんな惑星を観光するのも良し。
多分ボリュームでこのゲームを超えることはできないでしょう。
度重なるアップデートによりマルチプレイも実装された本作は、これからもアップデートを続けていくことを明言しています。
しかもそのすべてが無料で対応してくれるという神運営。
さぁ広大な銀河を目指して、いざ宇宙の旅へ。
・宇宙大好き
・膨大な量のコンテンツに惹かれる
Rust
しばらくアーリーアクセスが続いていたRustでしたが2018年2月8日に正式にリリースされました。
Rustの目的は生き残ることです。
サバイバル要素が強いゲームなので、食料・水分の確保や寒さなどの環境の対策といった要素が搭載されています。
そしてRustはジャンルをMMOFPSという様に定義しています。
つまりオフラインモードは搭載されていないということになります。
そう、Rustの世界では基本的に自分以外のプレイヤーが存在しています。
全員が生き残るために、資源を手に入れようと頑張っています。
なので当然ぶつかり合うこともあるでしょう。
それで良いのです。それがRustの醍醐味なのですから。
・しっかりサバイバルしたい
・PVPでわいわいドンパチしたい
ARK:Survival Evolved
ドラゴンクエストモンスターズやポケモンがオープンワールドサバイバルクラフトになったら絶対買いますよね?
でも中々そのような発表はないです。
だったらARKをやりましょう。
ピ○チュウやス○イムは出てこないですけどね!
ARKで出てくるのは主に恐竜です。
ARKにはテイムシステムというシステムがあるので、恐竜たちを仲間にして育てることができます。
T-REXやスピノザウルスなどのロマンあふれるカッコいい恐竜たちがたくさん出てきます。
しかも同じ恐竜同士の番で新たな生命を産み出すこともあるんですよ!
また、空を飛ぶ恐竜に乗ることもできるので移動がらくちんです。
初めて空を飛んだときはかなり興奮したのを覚えています!
・モンスターを仲間にして育てるゲームが大好き
・カッコいい恐竜に痺れる
ARKはPS4でも発売されていますので、ゲーミングPCがなくても遊ぶことができます。
Conan Exiles
Conan Exilesは英雄コナンの世界をモチーフにしたサバイバルクラフトゲームです。
ひょんなことから犯罪者扱いされてしまったプレイヤーが、砂漠で磔になっている所から物語は始まります。
とある謎の人物によって助けられたプレイヤーは、服も金も食料もないような状態で旅を始めます。
その旅はとても険しいものになるでしょう。
特徴としては、Conan ExilesもARKのように仲間を作ることができます。
ですが恐竜などのモンスターではなく、同じ人間を奴隷として仲間にします。
奴隷には戦士や職人などの種類がいて、各々仕事を持たせることができます。
奴隷をたくさん集めることで自分の集落のようなものを作り出すこともできちゃいます。
・奴隷をたくさん集めて王様気分に浸りたい
・古代の世界観が好き
ConanはPS4やXBOX Oneでも発売されています。
ただし日本版はConan Outcasts という名前に代わっていますのでお気を付けください。
ゲーム内容に大きな変更はありません。
Raft
Raftはゲームが始まってすぐに大海原へ放り出されます。
プレイヤーは小さないかだの上でなんだか変なフックだけをもって漂流しているのです。
周りには人食いサメがウロウロしており、いかだを攻撃してきます。
という超絶望的な状況からスタートするのがRaftの特徴です!
序盤のうちは漂流物を活用して、いかだを大きくしたり食料や水分を確保していきます。
サメからの攻撃に耐えながらまずは環境を整えていくのです。
そうしていくうちに余裕ができてきて、大海原を冒険するようになってからがこのゲームの本番。
その先に何が待ち望んでいるのかは、あなたの目で確かめてください。
・大海原を冒険したい
・サメと戦いたい
Subnautica
Raftと同じように海をメインにしたサバイバルクラフトゲーム、Subnautica。
ですがこちらは水中の世界の広がりがとんでもない作品です。
水中に拠点を作成したり、潜水艦を作って深海を冒険したり。
面白いのは水圧の概念があることです。
水圧を克服しないとより深く潜れなかったり、拠点が水漏れしてしまったりするのはリアルですね。
また、水中世界がとても幻想的に作られているため世界観に浸ることができます。
ですが恐ろしい深海生物がいることも・・・
・深海の幻想的な雰囲気が好き
・水中拠点にあこがれる
SubnauticaはPS4でも発売されています。
かなり評価の高い本作、やって損はないですよ。
Subnautica: Below Zero
Subnautica: Below Zeroは前作から2年後が舞台になっています。
ゲームシステムとしてはほぼ前作と変わりはありません。
もともと前作のダウンロードコンテンツとして開発されていた経緯があるため、本作を遊ぶ場合は前作の無印版、Subnauticaをプレイした後が良いでしょう。
今作は地上での冒険にもフォーカスが当てられているため、前作とはまた違った楽しさがあります。
逆に前作に比べると海底のボリュームが減少していますので、深海恐怖症のかたでも安心して遊べるようになっています。
キャラクターのボイス追加などで雰囲気も明るくなった本作。
是非一度プレイしてみてください。
・サバイバル+ストーリー
テラリア
テラリア は2Dタイプのクラフトゲームです。
実はサバイバル要素はそこまで強くなく、空腹などの概念はありません。
ですがそれでも紹介しておきたかったのです。
だってめちゃくちゃ面白いから。
筆者はPS4版ですが、余裕で300時間くらいプレイしています。
マルチにも対応しているため、友達と何度徹夜したことか(笑)
強力なボスが複数いたり、あるタイミングで世界が変化したりとやり込み要素がすごい。
また敵からレアなドロップを狙ったりと、ハクスラ的な要素もあります。
2Dだからショボそうだなと敬遠していたら勿体ないですよ。
・2Dのゲームが好き
・強力なボスと戦いたい
テラリアは色んなプラットフォームで発売されています。
それだけ本作の人気があるということですよね!
Starbound
テラリアを紹介したからには、このゲームを紹介しないわけにはいかないでしょう。
StarboundはChucklefishというゲーム制作会社によって開発されました。
このChucklefishという会社、なんとテラリアの制作会社であるRe-Logicの元デザイナーが新しく立ち上げた会社なのです。
そのためStarboundはテラリアの派生作品とも呼べるべき存在です。
テラリアと大きく違う部分はその舞台。
Starboundは宇宙を舞台に冒険をするのです。
惑星を次々に開拓して、まだ見ぬ地を冒険していく。
とってもワクワクしませんか?
・宇宙はロマン
・テラリアみたいなゲームを探している
Valheim
従来のサバイバルゲームにRPGの要素を合わせ込んだ本作は、一人のヴァイキングとなって広大な世界を探検するのが目的。
サバイバル要素はどちらかというとやさしめな印象ですが、RPGの要素が良い感じに含まれているためやれることはかなり多いです。
例えば各行動によって経験値が入り、その行動に関するスキルが上昇していったり。
走ってるだけで楽しくなってくるようなシステムです。
また、テラリアのようにボスが複数存在しており、進行度によって新しい素材が追加されていきます。
その新しい素材でまた新たな装備を作り・・・
ってな具合で寝る間を惜しんで熱中してしまう人が続出しています。
そしてこのゲームを語る上で外せないのがその容量の少なさ。
リリース当時はなんと1GBしか容量がありませんでした(笑)
それだけ容量が少ないとボリュームが心配になりますが、本作は圧倒的ボリュームを備えております。
100時間程度じゃ遊びきれないほどの冒険がそこにはありますよ。
・RPGのような成長要素が欲しい
・少しずつできることが増えるのが楽しい
GREEN HELL
ジャングルを舞台にした本作は、他のサバイバルゲームよりも更にサバイバルに重きを置いたゲームです。
空腹、のどの渇きは当然のように用意されてますし、病気や怪我も存在します。
何が食べられるのか?毒ではないか?等々、色々な知識をプレイヤー自身が身につけていくことで、サバイバルの達成感を得られるようなゲームデザインは素晴らしいの一言。
さらにはアップデートにより、ストーリーも追加されています。
このストーリーもとても面白い物でした。
サバイバルゲームでしっかりとしたストーリがあるのも中々珍しいので、気になったら是非プレイしてみるのをおすすめします。
・サバイバル要素が強めなゲームがやりたい
・ストーリーのあるゲームがやりたい
DAYS
他のサバイバルゲームに比べてかなりハードコアな内容なのがこのDAYS
世界は滅亡し、ゾンビがはびこる世界で生き延びるのがゲームの目的です。
現実味のあるシステムに加え、死んだらアイテムも失い最初からというリアル仕様になっています。
なおオンラインで別のプレイヤーと、最大60人が同時にプレイすることができます。
その場合は他のプレイヤーが脅威となるか、味方となるのか?
資源は有限なので奪い合いが確実に起きることでしょう…。
・生き残ることを主軸にしたゲームに惹かれる
・人間味のある奪い合いや協力が好き
【PR】ゲームのDL中やアップデート中は無料マンガアプリの「Amebaマンガ」がおすすめ!
ゲームのDLやアップデートの待ち時間の間に、無料マンガで一息つきませんか?
Amebaマンガなら無料で読めるマンガが4,000冊以上、取り扱いマンガはなんと100万冊以上と国内最大級の本数です。
マンガ半額などの非常にお得なキャンペーンも定期的に開催しており、要チェックとなっています。
PC、スマホ、タブレット、どんなデバイスでも対応できるAbemaマンガで時間を有意義に使いましょう!
\ 9/24まで !Amebaマンガ10周年キャンペーン開催中 /
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事ではSteamで遊べるおすすめサバイバルクラフトゲームを紹介させていただきました。
サバイバルとクラフトという組み合わせはもはや現実世界。
ゲーム内の生活にハマってしまうと中々抜け出せなくなってしまいますので程々に(笑)
Steamにはサバイバルクラフト以外のジャンルでも名作がたくさんありますので、こちらの記事も参考にしてみてください!
お気に入りの1作が見つかること間違いなし!
そしてゲームを100%楽しむためには、コントローラーも重要です。
こちらの記事ではSteamで使用できるおすすめコントローラーを紹介しています。
ゲームと一緒にご検討ください!
【2023年最新版】Steam用おすすめコントローラー23選!
テーマ別Steamおすすめゲーム
コメント