カップルで一緒に過ごす時間に、ゲームは最高のスパイスになります。
協力して目標を達成したり、対戦して盛り上がったりすることで、普段とは違う一面が見えてくるでしょう。
2025年のNintendo Switchでは、インディーから任天堂の人気タイトルまで幅広いラインナップが揃いました。
今回はその中から、カップルで遊ぶとより楽しい10本をピックアップ。
ジャンルも多彩なので、お互いの好みに合わせて選んでみてください。
※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれています。リンクを通じて商品を購入いただくと、運営者に収益が発生する場合があります。
また、当サイトはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
2025年におすすめ!カップル向けSwitchゲーム10選
It Takes Two

二人プレイ専用で設計された『It Takes Two』は、カップルで遊ぶゲームの鉄板ともいえる存在です。
小さな人形になった夫婦を操作し、さまざまな世界を協力して冒険していきます。
複雑なパズルや仕掛けは、片方だけでは解けず、相手と力を合わせる必要があります。
自然に声を掛け合うことでコミュニケーションが深まり、まるで自分たちの関係をゲーム上で体験しているような感覚になるでしょう。
一緒に進めば進むほど、お互いの信頼関係を再確認できるはずです。
おすすめポイント
- 二人専用プレイで協力が必須
- 夫婦の物語が共感を誘う
- 多彩なステージと仕掛けで毎回新鮮
オーバークック 王国のフルコース

大人気の料理アクションゲームを完全版として楽しめるタイトルです。
二人で厨房に立ち、制限時間内に料理を作り提供する忙しさと達成感が味わえます。
「そっちお願い!」「急いで皿を洗って!」と自然に声が飛び交い、遊んでいるうちに笑いが絶えなくなるでしょう。
時には失敗もありますが、そのドタバタ感がむしろカップルの絆を強めるきっかけになります。
ゲーム初心者にもわかりやすく、誰でもすぐに楽しめるのが魅力です。
おすすめポイント
- 直感的な操作で遊びやすい
- 協力しないと進めないスピーディーな展開
- 笑いながら楽しめるカジュアルさ
Moving Out 2

引っ越し作業をテーマにしたアクションゲームの続編です。
家具や荷物を運び出すシンプルなルールながら、物理演算によるハプニングで大盛り上がり。
「こっちを持って!」「回して!」と声をかけあうことで、自然に協力する雰囲気が生まれます。
うまくいかずにソファを落としてしまうのも、二人で笑い合える良いスパイスになるはず。
難しい操作が少ないので、普段あまりゲームをしない人とも安心して一緒に遊べます。
おすすめポイント
- 誰でも楽しめるシンプルなルール
- ドタバタ感が笑いを誘う
- 協力プレイが必須で仲良くなれる
Stardew Valley

農場を開拓しながら、釣りや冒険、住人との交流を楽しめる人気ライフシム。
2025年もアップデートで進化を続けており、カップルでのんびり遊ぶのに最適です。
一緒に畑を耕したり、季節ごとのイベントを楽しんだりすることで、まるで共同生活をしているような感覚が味わえます。
緩やかな時間の中で、現実の会話も自然に弾むはず。
忙しい日常から少し離れ、癒しを求めている二人におすすめしたい作品です。
おすすめポイント
- 農業や釣りなど多彩なアクティビティ
- 島や村を一緒に発展させられる
- 日常を共有する感覚でリラックスできる
LOVERS:みんなですすめ!宇宙の旅

カラフルな宇宙船を操縦しながら二人で冒険する協力型アクションゲームです。
プレイヤーは船内を走り回り、大砲やシールドを操作しながら敵を倒して進みます。
一人が攻撃を担当し、もう一人が防御を担当するなど役割分担が重要になるため、息を合わせる楽しさを味わえるでしょう。
失敗しても笑えるような雰囲気なので、気軽にプレイできるのが魅力です。
ゲームを通じて自然に会話が増え、カップルで盛り上がること間違いありません。
おすすめポイント
- 協力して宇宙船を動かすユニークな仕組み
- 役割分担でパートナーとの連携を実感できる
- カラフルで楽しい雰囲気が魅力
Unravel Two

糸で結ばれた二人の小さな存在を操作して冒険する、心温まるアドベンチャーゲームです。
協力しなければ進めない仕掛けが多く、自然に相手と声を掛け合う時間が増えます。
美しい自然の中を一緒に進む過程で、ふたりの連帯感が高まっていくでしょう。
また、アクションは直感的に操作できるため、ゲームが苦手な人でも楽しみやすいのが特徴です。
穏やかな時間を共有しつつ、達成感を一緒に味わえる作品です。
おすすめポイント
- 二人で糸を使って進む協力アクション
- 美しい自然と温かい雰囲気
- ゲーム初心者でも挑戦しやすい
ルイージマンション3

ルイージと分身グーイージを操ってお化け屋敷を冒険するアクションゲーム。
二人で協力しなければ解けない仕掛けや、強力なボス戦が数多く用意されています。
怖さよりもユーモラスな表現が多いため、ホラーが苦手な人でも安心して遊べるでしょう。
カップルで息を合わせて仕掛けを解く過程は、達成感だけでなく笑いも生み出します。
遊ぶほどにコミュニケーションが増え、自然と絆が深まっていくはずです。
おすすめポイント
- 協力プレイでお化け屋敷を探索
- ユーモラスで親しみやすい雰囲気
- 助け合いが多くカップルに最適
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド

任天堂の人気アクションがパワーアップして登場したタイトルです。
最大4人で遊べる協力プレイが可能で、カップル二人でも十分に楽しめます。
ステージは仕掛けが多彩で、協力して進む場面では自然と声を掛け合うことになるでしょう。
フューリーワールドでは広大な世界を探索でき、二人で冒険気分を味わうことができます。
軽快なアクションとわかりやすい操作で、誰でも気軽に参加できるのが嬉しいポイントです。
おすすめポイント
- 最大4人で協力プレイが楽しめる
- アクション初心者でも遊びやすい操作性
- 冒険感あふれるステージデザイン
スーパーマリオパーティ スーパースターズ

パーティゲームの定番である『マリオパーティ』シリーズの集大成的作品です。
ボードゲームのように進行しながら、数々のミニゲームを楽しめます。
ルールがシンプルなので、普段ゲームをあまりしない相手でもすぐに理解できるのがポイント。
勝ったときの喜びや、思わぬハプニングでの笑いは、二人の時間を盛り上げてくれるでしょう。
真剣勝負を楽しむのもよし、和気あいあいと遊ぶのも楽しい作品です。
おすすめポイント
- シンプルで遊びやすいルール
- 多彩なミニゲームで飽きずに遊べる
- 一緒に盛り上がれるパーティ性
マリオカート8 デラックス

Switchを代表するレースゲームとして大人気の『マリオカート8 デラックス』。
多彩なキャラクターとコースで、カジュアルに盛り上がれるのが特徴です。
カップルで遊ぶ際には、対戦で腕を競い合うのも楽しいですし、チームを組んで協力することもできます。
アイテムを駆使して一発逆転を狙うドキドキ感は、遊ぶたびに新鮮な刺激を与えてくれるでしょう。
短時間で遊べるので、デートの合間に気軽に楽しめるのも魅力です。
おすすめポイント
- 定番のレースゲームで誰でも楽しめる
- 対戦も協力もできて遊び方が多彩
- 一発逆転があり毎回ドキドキできる
まとめ
2025年のNintendo Switchには、カップルで楽しめるゲームが勢ぞろいしています。
協力してステージを進むアクション、のんびりとした農場シム、パーティで盛り上がるタイトルなど、シチュエーションに合わせて選べるのが魅力です。
一緒に挑戦したり笑い合ったりする時間は、二人の距離をさらに縮めてくれるはず。
次の週末やおうち時間に、ぜひ気になる作品を試してみてください。きっと素敵な思い出が増えることでしょう。
コメント