サイトアイコン Steamゲーマー戦記

【大人も夢中】頭を使うパズル系Switchゲーム8選

Switch 頭を使うパズル系おすすめ

「ちょっとした暇つぶしに頭を使いたい」「アクションもいいけど、じっくり考えるゲームがしたい」なんてとき、パズルゲームは最高の相棒。


Nintendo Switchには、大人でも本気でハマれる知的で奥深いパズル作品がいっぱい揃っています。


難解なステージを突破したときの達成感や、ひらめきがピタッとはまった瞬間の気持ちよさは格別。


今回は、2025年におすすめしたい「大人が夢中になるパズル系Switchゲーム」を10本まとめました。


通勤時間や寝る前のリラックスタイムに、ぜひ手に取ってみてください!

スポンサーリンク

大人も夢中!頭を使うパズル系Switchゲーム8選

ピクロスSシリーズ

引用元:My Nintendo Store

数字のヒントをもとにマスを塗っていき、隠されたイラストを浮かび上がらせる定番パズルゲーム。


シンプルなルールながら「あと一手で解ける!」というドキドキ感がクセになります。


Switchでは「S」シリーズが続々と出ていて、毎回数百問以上のパズルが収録されているので、長く遊べるのも嬉しいポイント。


短時間で1問だけ解くこともできるし、時間を忘れて黙々と解き続けるのもあり。


論理的思考力を鍛えながら、かわいいイラストが完成していく瞬間の快感がたまりません。

おすすめポイント

ピクロスS+
任天堂の公式オンラインストア。「ピクロスS+」ダウンロード版

Tetris 99

引用元:Amazon

世界中のプレイヤー99人と同時に戦う大乱闘テトリス!


「テトリスなんて簡単でしょ?」と思いきや、スピード感あふれる展開で気づけば夢中に。


ブロックを消すごとに相手に攻撃できるシステムが絶妙で、シンプルなパズルなのに対戦の緊張感はFPS並み。


大人でも白熱する戦いが楽しめる、新感覚のパズルバトルです。

おすすめポイント

ぷよぷよテトリス2

日本が誇る「ぷよぷよ」と世界的な「テトリス」が夢のコラボを果たした作品。


ぷよを消す連鎖の気持ちよさと、テトリスのスピード感が同時に味わえるので飽きません。


ストーリーモードや対戦モードも充実していて、1人でも複数人でも楽しめるのが魅力。


頭を使って連鎖を組み立てる過程が、知的パズル好きにはたまらないはずです。

おすすめポイント

Baba Is You

引用元:Amazon

「ルールを自分で書き換える」という斬新な発想のパズルゲーム。


「BABA IS YOU」と書き換えると自分の操作キャラが変わったり、「WALL IS STOP」を「WALL IS PUSH」に変えて壁を動かせたり…。


パズルの解き方は一つじゃなく、自由度が高いのに理詰めで考えさせられる不思議な感覚がクセになります。


ひらめいた瞬間の気持ちよさは、他のゲームではなかなか味わえません。

おすすめポイント

Portal:コンパニオンコレクション

引用元:My Nintendo Store

名作パズルアクション「Portal」と「Portal 2」がセットになった豪華コレクション。


ポータルガンを使って空間をつなぎ、重力や物理法則を駆使して進む体験は唯一無二。


シングルプレイはもちろん、Portal 2では協力プレイも可能で、友達や家族と一緒に頭を突き合わせて楽しめます。


ユーモアあふれるAI「GLaDOS」の皮肉なセリフも健在で、笑いと知的刺激を同時に味わえるのが魅力です。

おすすめポイント

Portal:コンパニオンコレクション
任天堂の公式オンラインストア。「Portal:コンパニオンコ

キャサリン・フルボディ

引用元:Amazon

大人向けのラブストーリーとパズルを融合させたユニークなタイトル。


夢の中で繰り広げられる「ブロックタワー脱出パズル」は、シンプルながら奥が深く、焦りと緊張感がハンパじゃない!


ストーリー部分では恋愛や人生の選択を迫られるので、ただのパズル以上に感情移入できます。


大人のゲーマーにこそ刺さるテーマと、やりごたえ抜群のパズルが魅力です。

おすすめポイント

Good Job!

引用元:Amazon

社内での「お仕事」をテーマにしたコミカルなパズルアクション。


コピー機を運んだり、電気を通したりと、会社の日常業務をちょっと大げさに描いています。


意図せずオフィスを壊してしまったり、変な方法で課題をクリアしたりと自由度も高め。


家族や友達と協力して「どうやって運ぶ?」「こっち持って!」と声を掛け合うのが楽しく、ちょっとした頭の体操にもなります。

おすすめポイント

進め!キノピオ隊長

引用元:Amazon

キノピオ隊長となって、ジオラマのようなステージをくるくる回しながら謎を解いて進むパズルアクション。


戦闘要素は少なめで、敵を倒すよりも「どうやって宝を取るか」を考える頭脳プレイが中心です。


ステージはコンパクトにまとまっているので、寝る前に1ステージだけ遊ぶのにも最適。


可愛らしい世界観とじっくり考える楽しさが合わさった、まさに大人も子供も楽しめる作品です。

おすすめポイント

スポンサーリンク

まとめ

パズルゲームは「ちょっと遊ぶつもりが気づけば何時間も…!」なんてことがよくあります。


Switchには、シンプルなのに奥が深い作品や、協力して頭を使う作品まで幅広く揃っているので、大人でも夢中になれること間違いなし。


リラックスしたいときや頭をスッキリさせたいときにぴったりです。


ぜひ気になるタイトルを見つけて、日常に知的な遊びの時間を取り入れてみてくださいね!

モバイルバージョンを終了